居ながらシネマ

家に居ながら映画を楽しみロケ地を巡るものぐさなサイト

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • ミニまとめ
  • ギャラリー
  • コメント一覧
  • 掲示板
  • Contact
  • About

カテゴリーアーカイブ: 2001年

『Avalon アヴァロン』 (2001)
(0) 08.06.03(火)
『エボリューション』 Evolution (2001)
(0) 13.01.12(土)
『グラスハウス』 The Glass House (2001)
(0) 07.09.10(月)
『ゴーストワールド』 Ghost World (2001)
(0) 07.09.14(金)
『サウンド・オブ・サイレンス』 Don’t Say a Word (2001)
(0) 10.03.22(月)
『The Office  ジ・オフィス(U.K.)』 The Office (2001–2003)
(0) 15.12.23(水)
『シッピング・ニュース』 The Shipping News (2001)
(0) 13.01.12(土)
『スパイ・ゲーム』 Spy Game (2001)
(0) 08.02.14(木)
『DAGON』 Dagon (2001)
(0) 16.04.09(土)
『デュラス 愛の最終章』 Cet amour-là (2001)
(0) 18.02.20(火)
『トゥームレイダー』 Lara Croft: Tomb Raider (2001)
(0) 08.08.19(火)
『ハンニバル』 Hannibal (2001)
(2) 13.01.12(土)
『リンリー警部 捜査ファイル』 The Inspector Lynley Mysteries (2001– )
(0) 15.04.12(日)
『LAW & ORDER クリミナルインテント』 Law & Order: Criminal Intent (2001–2011)
(12) 13.06.24(月)

[+]部分をクリックするとサブカテゴリーが展開し、 カテゴリー名をクリックすると該当するリストが表示されます

  • [+]ジャンル(726)
    • SF・ファンタジー(138)
    • アクション(131)
    • コメディ(121)
    • サスペンス(219)
    • ドキュメンタリー(3)
    • ドラマ(411)
    • ホラー(37)
    • ミステリー(83)
    • ミュージカル(20)
    • ラブストーリー(162)
  • [+]タイトル別(726)
    • [+]あ行(126)
      • あ(49)
      • い(14)
      • う(23)
      • え(15)
      • お(27)
    • [+]か行(104)
      • か(25)
      • き(18)
      • く(17)
      • け(14)
      • こ(30)
    • [+]さ行(125)
      • さ(32)
      • し(53)
      • す(18)
      • せ(14)
      • そ(10)
    • [+]た行(91)
      • た(28)
      • ち(10)
      • つ(5)
      • て(15)
      • と(33)
    • な行(26)
    • [+]は行(135)
      • は(35)
      • ひ(19)
      • ふ(53)
      • へ(8)
      • ほ(20)
    • ま行(60)
    • や行(20)
    • ら行(52)
    • わ行(11)
    • 英数字(28)
  • [+]ロケ地ピンポイント(9)
    • スタジオ(4)
    • 施設(2)
    • 邸宅(3)
  • [+]ロケ地別(730)
    • アイスランド(3)
    • アイルランド(10)
    • アブハジア(1)
    • [+]アメリカ(274)
      • アイオワ州(1)
      • アメリカ領ヴァージン諸島(1)
      • アリゾナ州(10)
      • [+]イリノイ州(19)
        • シカゴ(17)
      • オハイオ州(1)
      • オレゴン州(4)
      • [+]カリフォルニア州(135)
        • サンフランシスコ(20)
        • ロサンゼルス(81)
      • ケンタッキー州(1)
      • コネチカット州(2)
      • コロラド州(5)
      • サウスカロライナ州(1)
      • サウスダコタ州(1)
      • ジョージア州(5)
      • テキサス州(13)
      • テネシー州(2)
      • ニュージャージー州(10)
      • ニューメキシコ州(6)
      • [+]ニューヨーク州(72)
        • ニューヨーク市(67)
      • ネバダ州(6)
      • ノースカロライナ州(3)
      • ハワイ州(2)
      • バージニア州(4)
      • フロリダ州(9)
      • [+]ペンシルベニア州(11)
        • フィラデルフィア(6)
      • [+]マサチューセッツ州(8)
        • ボストン(7)
      • ミシガン州(3)
      • ミシシッピー州(1)
      • ミズーリ州(1)
      • ミネソタ州(1)
      • [+]メリーランド州(2)
        • ボルチモア(1)
      • モンタナ州(3)
      • ユタ州(9)
      • [+]ルイジアナ州(7)
        • ニューオーリンズ(4)
      • ロードアイランド州(3)
      • ワイオミング州(3)
      • ワシントンDC(5)
      • ワシントン州(3)
    • アルゼンチン(8)
    • [+]イギリス(121)
      • ロンドン(58)
    • イスラエル(4)
    • [+]イタリア(57)
      • ローマ(21)
    • インド(8)
    • インドネシア(1)
    • ウクライナ(7)
    • ウズベキスタン(2)
    • ウルグアイ(2)
    • エジプト(2)
    • オランダ(10)
    • オーストラリア(11)
    • オーストリア(10)
    • カナダ(29)
    • カンボジア(2)
    • ギリシャ(1)
    • クロアチア(2)
    • グリーンランド(1)
    • ケニヤ(2)
    • コスタリカ(1)
    • コンゴ(1)
    • スイス(6)
    • スウェーデン(4)
    • スペイン(32)
    • スロベニア(1)
    • スロヴァキア(2)
    • タジキスタン(1)
    • チェコ(8)
    • チュニジア(1)
    • チリ(1)
    • デンマーク(6)
    • トルコ(3)
    • ドイツ(28)
    • ナミビア(2)
    • ニュージーランド(1)
    • ネパール(1)
    • ノルウェー(4)
    • ハンガリー(5)
    • パレスチナ(1)
    • フィンランド(5)
    • [+]フランス(141)
      • パリ(80)
    • ブラジル(4)
    • ベトナム(1)
    • ベルギー(5)
    • ボスニア・ヘルツェゴビナ(1)
    • ポルトガル(6)
    • ポーランド(3)
    • マケドニア(1)
    • マン島(1)
    • メキシコ(10)
    • モナコ(1)
    • モロッコ(3)
    • ユーゴスラビア(1)
    • ヨルダン(1)
    • ラトビア(2)
    • ルーマニア(3)
    • ロシア(30)
    • 中国(11)
    • 南アフリカ(3)
    • 南オセチア(1)
    • 台湾(5)
    • 日本(78)
    • 韓国(4)
    • 香港(5)
  • 映画メモ(1)
  • 書籍(3)
  • [+]製作国(地域)(726)
    • アメリカ映画(353)
    • アルゼンチン映画(3)
    • イギリス映画(113)
    • イスラエル映画(1)
    • イタリア映画(55)
    • インド映画(3)
    • ウクライナ映画(1)
    • オーストラリア映画(7)
    • オーストリア映画(3)
    • カナダ映画(3)
    • ギリシャ映画(1)
    • スイス映画(1)
    • スウェーデン映画(1)
    • スペイン映画(12)
    • タジキスタン映画(1)
    • チェコ映画(1)
    • デンマーク映画(2)
    • ドイツ映画(26)
    • ハンガリー映画(1)
    • フィンランド映画(1)
    • フランス映画(132)
    • ブラジル映画(2)
    • ベルギー映画(1)
    • ポルトガル映画(1)
    • ポーランド映画(1)
    • メキシコ映画(3)
    • ユーゴスラビア映画(1)
    • ロシア映画(26)
    • 中国映画(4)
    • 台湾映画(2)
    • 日本映画(78)
    • 韓国映画(4)
    • 香港映画(5)
  • [+]製作年(726)
    • 1920年代(1)
    • 1930年代(11)
    • [+]1940年代(23)
      • 1949年(1)
    • [+]1950年代(73)
      • 1950年(1)
      • 1953年(4)
      • 1954年(3)
      • 1955年(2)
      • 1956年(2)
      • 1958年(2)
      • 1959年(3)
    • [+]1960年代(142)
      • 1960年(7)
      • 1961年(11)
      • 1962年(16)
      • 1963年(14)
      • 1964年(16)
      • 1965年(16)
      • 1966年(18)
      • 1967年(18)
      • 1968年(10)
      • 1969年(16)
    • [+]1970年代(138)
      • 1970年(17)
      • 1971年(20)
      • 1972年(16)
      • 1973年(16)
      • 1974年(17)
      • 1975年(10)
      • 1976年(10)
      • 1977年(12)
      • 1978年(13)
      • 1979年(7)
    • [+]1980年代(82)
      • 1980年(12)
      • 1981年(10)
      • 1982年(11)
      • 1983年(5)
      • 1984年(9)
      • 1985年(4)
      • 1986年(7)
      • 1987年(11)
      • 1988年(5)
      • 1989年(9)
    • [+]1990年代(82)
      • 1990年(7)
      • 1991年(5)
      • 1992年(8)
      • 1993年(6)
      • 1994年(5)
      • 1995年(7)
      • 1996年(12)
      • 1997年(7)
      • 1998年(11)
      • 1999年(14)
    • [+]2000年代(107)
      • 2000年(9)
      • 2001年(14)
      • 2002年(16)
      • 2003年(12)
      • 2004年(9)
      • 2005年(8)
      • 2006年(10)
      • 2007年(8)
      • 2008年(15)
      • 2009年(5)
    • [+]2010年代(68)
      • 2010年(5)
      • 2011年(13)
      • 2012年(7)
      • 2013年(14)
      • 2014年(6)
      • 2015年(9)
      • 2016年(8)
      • 2017年(4)
      • 2018年(1)
      • 2019年(1)

タグ

DVD化希望 T.S.エリオット trivia度数 お役に立つ ごっちゃ なんちゃって日本 やさしい嘘 エンニオ・モリコーネ オードリー・ヘップバーン ジェニー・アガター ジャック・ドゥミ ジャンヌ・モロー ジュリアン・ムーア ジョルジュ・ドルリュー ジョン・バリー テレビ映画 バート・バカラック ヒッチコック ビル・コンティ ピーター・ウィアー フィリップ・ド・ブロカ フランシス・レイ フランソワーズ・アルヌール ミニまとめ ロケット ロミー・シュナイダー ローラ・リニー 凧 城 小津安二郎 岡本喜八 日本で撮影 未公開 本部はここ 桟橋 海外ロケ 猫 給水塔 豪邸 輸入盤 長回し 音楽だけ有名

最近のコメント


  • 『アラビアのロレンス』 Lawrence of Arabia (1962)
    匿名 :  ヒジャーズ鉄道の爆破のシーンはスペインですが、砂丘が見当たり... (12/03)
  • 『道』 La strada (1954)
    ぶぶちん :  居ながら様、アンソニー・クインがギャラを損したとのことですが... (12/03)
  • 『クロスボー作戦』 Operation Crossbow (1965)
    ほりやん :  テレビの洋画劇場でこの作品を見て以来ペパードの大ファンになり... (12/01)
  • 『暁の7人』 Operation: Daybreak (1975)
    Pulkovnik :  「暁の七人」より史実に近い映画としては、1964年のチェコス... (11/30)
  • 『暁の7人』 Operation: Daybreak (1975)
    Pulkovnik :  「暁の七人」は、雰囲気のある映画でしたね。プラハ城の正確な発... (11/30)
  • 『クロスボー作戦』 Operation Crossbow (1965)
    Pulkovnik :  私が「クロスボー作戦」を初めて見たのは、水野晴郎が登場する前... (11/30)
  • 『太陽がいっぱい』 Plein Soleil (1960)
    居ながらシネマ :  yoshiさん、コメントありがとうございます(返信遅れまして... (11/27)
  • 『太陽がいっぱい』 Plein Soleil (1960)
    yoshi :  自分もこちらの情報を元に2018年7月にイスキア、プロチーダ... (11/25)
  • 『道』 La strada (1954)
    居ながらシネマ :  ぶぶちんさん、「同じ地震国なのに」って、ごもっともです。 ... (11/24)
  • 『旅の重さ』 (1972)
    居ながらシネマ :  KATSUZOUさん、沈下橋はマップ的といいますか地形的に見... (11/24)
  • 『ジャガーノート』 Juggernaut (1974)
    居ながらシネマ :  ほりやんさん、遅くなって済みませんが、先ほど「ファロン少佐登... (11/24)
  • 『道』 La strada (1954)
    ぶぶちん :  こんな貴重なサイトがあるとは驚きです やはり 石の文化だと残... (11/24)
  • 『旅の重さ』 (1972)
    KATSUZOU :  居ながらシネマ様、高岡タケシ様、 沈下橋、決定したんですね... (11/17)
  • 『ジャガーノート』 Juggernaut (1974)
    ほりやん :  またまた、ここから教えてもらいました。 https:/... (11/14)
  • 『旅の重さ』 (1972)
    居ながらシネマ :  高岡タケシさん、コメントありがとうございます。沈下橋、引き続... (11/12)
  • 『旅の重さ』 (1972)
    高岡タケシ :  沈下橋ですが、大洲市の畑の前橋約150メートル下流に架かって... (11/11)
  • 『道』 La strada (1954)
    居ながらシネマ :  ほりやんさん、コメントありがとうございます。 これはまたほ... (11/06)
  • 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』 Once Upon a Time in America (1984)
    居ながらシネマ :  ほりやんさん、コメントありがとうございます。 宝塚ですか。... (11/06)
  • 『道』 La strada (1954)
    ほりやん :  ネルソン提督つながりで、調べてみましたが、以下のサイトはイタ... (11/04)
  • 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』 Once Upon a Time in America (1984)
    ほりやん :  キャプテンは宝塚歌劇を観られたことはありますか? 私はおっ... (11/04)
  • 『昨日にさようなら』 Say Hello to Yesterday (1971)
    居ながらシネマ :  ほりやんさん、コメントありがとうございます。 う~む、たい... (11/04)
  • 『旅の重さ』 (1972)
    居ながらシネマ :  赤松さん、ほりやんさん、キャプテンって私のことでしたか :s... (11/04)
  • 『昨日にさようなら』 Say Hello to Yesterday (1971)
    ほりやん :  この映画の存在は知っていたのですが、ホームセンターに行ったと... (11/02)
  • 『旅の重さ』 (1972)
    Bill McCreary :  こんちは。 赤松さんがお書きになっていた情報は私もつか... (11/02)
  • 『旅の重さ』 (1972)
    ほりやん :  赤松様 ラジオドラマ化されていたことを知ることができ、こち... (11/02)
  • 『旅の重さ』 (1972)
    赤松 幸吉 :  ほりやん様、情報提供有り難うございました。 どうせ今じゃ、... (11/01)
  • 『旅の重さ』 (1972)
    ほりやん :  ラジオドラマに関して、「いわき民報」の番組欄に掲載されていま... (11/01)
  • 『旅の重さ』 (1972)
    居ながらシネマ :  赤松幸吉さんからご連絡いただきました。都合により代わりに転載... (10/31)
  • 『シェルブールの雨傘』 Les parapluies de Cherbourg (1964)
    居ながらシネマ :  milouさん、コメントありがとうございます。 101%間... (10/30)
  • 『旅の重さ』 (1972)
    居ながらシネマ :  KATSUZOUさんから、コメント欄でエラーが出たため、直接... (10/29)

最近の更新

  • 『ジャガーノート』 Juggernaut (1974) on 11.24
  • 『道』 La strada (1954) on 11.13
  • 『旅の重さ』 (1972) on 11.12
  • 『昨日にさようなら』 Say Hello to Yesterday (1971) on 11.4
  • 『シェルブールの雨傘』 Les parapluies de Cherbourg (1964) on 10.30
  • 『ロッキー』 Rocky (1976) on 10.24
  • 『リスボンに誘われて』Night Train to Lisbon (2013) on 9.24
  • 『冒険者たち』 Les Aventuriers (1967) on 9.24
  • 『シベールの日曜日』 Cybèle ou les dimanches de ville d'Avray (1962) on 9.24
  • 『サウンド・オブ・ミュージック』 The Sound of Music (1965) on 9.24

最近の投稿

  • 『流転の地球』 流浪地球 (2019) 2019年8月8日
  • 『CHILDHOOD’S END -幼年期の終り-』 Childhood’s End (2015) 2019年8月4日
  • 『メッセージ』 Arrival (2016) 2019年8月2日
  • 『オール・ユー・ニード・イズ・キル』 Edge of Tomorrow (2014) 2019年7月29日
  • 『撤退』 Disengagement (2007) 2019年7月6日

アーカイブ

ウェブマップ

  • Bing Maps
  • Google Maps
  • goo古地図
  • WikiMapia
  • 国土情報ウェブマッピングシステム
  • 地図・空中写真閲覧サービス
  • 地理院地図(電子国土Web)
  • 航空写真画像情報所在検索・案内システム

チェック

  • Google PageSpeed Insights
  • GTmetrix
  • Valid XHTML

Meta

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
72 queries. 1.043 seconds
©2006-2019 居ながらシネマ
Proudly powered by WordPress