『太陽がいっぱい』等、トム・リプリー・シリーズのまとめ
原作 | 映画化 |
---|---|
1. The Talented Mr. Ripley (1955) ![]() Wikipedia(英語) ■『太陽がいっぱい』 青田勝訳 角川文庫(角川書店) 1971年 ■『太陽がいっぱい』 佐宗鈴夫訳 河出文庫(河出書房新社) 1993年 ![]() 佐宗鈴夫訳 河出書房新社 2000年 1993年版を映画『リプリー』にあわせて改題・再版したもの。 |
![]() IMDb allcinema キネ旬DB 当サイトでのエントリー リプリー役はもちろんアラン・ドロン ![]() IMDb allcinema Movie & DVD Database キネ旬DB 当サイトでのエントリー 映画『太陽がいっぱい』のリメイクではなく、原作の再映画化。 むしろこちらの方が正当な映画化かもしれません。 タイトルも原作のまま。 リプリー役はもちろんマット・デイモン |
2. Ripley Under Ground (1970)![]() Wikipedia英語 ■『贋作』 上田公子訳 河出文庫(河出書房新社) 1993年 Amazon.co.jp |
![]() ■『リプリー 暴かれた贋作』 Ripley Under Ground (2005) IMDb Wikipedia英語 日本未公開。アメリカ含めてビデオもなし。……でしたが、2009年8月に日本でDVDリリース。 監督はロジャー・スポティスウッド Roger Spottiswoode 。 リプリー役は『プライベート・ライアン』の祈る狙撃手バリー・ペッパー Barry Pepper 。 |
3. Ripley’s Game (1974)![]() Wikipedia英語 ■『アメリカの友人』 佐宗鈴夫訳 河出文庫(河出書房新社) 1992年 Amazon.co.jp |
![]() IMDb allcinema Movie & DVD Database ヴィム・ヴェンダース監督による映画化。 リプリー役はデニス・ホッパー。 ![]() IMDb allcinema Movie & DVD Database Ripley’s Game”2度目の映画化(イタリア、イギリス、アメリカ)。 日本未公開ですが、DVDは出ています。 リプリー役はジョン・マルコヴィッチ。 |
4. The Boy Who Followed Ripley![]() Wikipedia英語 ![]() 柿沼瑛子訳 河出文庫(河出書房新社) 1996年 |
映画化なし |
5. Ripley Under Water![]() Wikipedia英語 ![]() 佐宗鈴夫訳 河出文庫(河出書房新社) 2003年 |
映画化なし |
コメント