
1960年代


『ああ爆弾』 (1964)

『明日に向って撃て!』 Butch Cassidy and the Sundance Kid (1969)

『あの愛をふたたび』 Un homme qui me plaît (1969)

『あの胸にもういちど』 The Girl on a Motorcycle (1968)

『甘い生活』 La dolce vita (1960)

『雨のしのび逢い』 Moderato cantabile (1960)

『雨のニューオリンズ』 This Property Is Condemned (1966)

『アメリカ上陸作戦』 The Russians Are Coming the Russians Are Coming (1966)

『アラビアのロレンス』 Lawrence of Arabia (1962)

『アラベスク』 Arabesque (1966)

『歩け走るな!』Walk Don’t Run (1966)

『アルファヴィル』 Alphaville (1965)

『イージー・ライダー』 Easy Rider (1969)

『怒りの荒野』I giorni dell’ira (1967)

『いそしぎ』 The Sandpiper (1965)

『イタリヤ式奇跡』 C’era una volta (1967)

『いつも2人で』 Two for the Road (1967)

『いぬ』 Le doulos (1962)

『ウエスタン』 C’era una volta il West (1967)

『ウエスト・サイド物語』 West Side Story (1961)

『失われた男』 The Lost Man (1969)

『宇宙からの侵入者』 They Came from Beyond Space (1967)

『噂の二人』 The Children’s Hour (1961)

『エヴァの匂い』 Eva (1962)

『黄金の七人』 Sette uomini d’oro (1965)

『オー!』 Ho! (1968)

『OSS117/東京の切り札』 Atout coeur à Tokyo pour O.S.S. 117 (1966)

『おしゃれ泥棒』 How to Steal a Million (1966)

『男と女』 Un homme et une femme (1966)

『鬼火』 Le feu follet (1963)

『怪獣ゴルゴ』 Gorgo (1961)

『回転』 The Innocents (1961)

『鏡の国の戦争』 The Looking Glass War (1969)

『かくも長き不在』 Une aussi longue absence (1961)

『華氏451』 Fahrenheit 451 (1966)

『火星人地球大襲撃』 Quatermass and the Pit (1967)

『勝手にしやがれ』 À bout de souffle (1960)

『かもめの城』 Rapture (1965)

『華麗なる賭け』 The Thomas Crown Affair (1968)

『奇跡の丘』 Il vangelo secondo Matteo (1964)

『気狂いピエロ(ピエロ・ル・フ)』 Pierrot le fou (1965)

『恐怖の足跡』 Carnival of Souls (1962)

『去年マリエンバートで』 L’année dernière à Marienbad (1961)

『唇からナイフ』 Modesty Blaise (1966)

『熊座の淡き星影』 Vaghe stelle dell’Orsa… (1965)

『暗くなるまで待って』 Wait Until Dark (1967)

『暗闇でドッキリ』 A Shot in the Dark (1964)

『クレオパトラ』 Cleopatra (1963)
